










ムシ歯、歯周病※1を予防したい方へ
ムシ歯、歯周病の原因は、プラーク中の細菌です。
コンクールFは、高い殺菌力が持続する洗口液。
コップ1杯の水に数滴混ぜてすすぐだけで長時間の効果を実感できます。
※1 歯周病とは、歯肉炎や歯周炎、歯槽膿漏の総称です。
マウスウォッシュ
コンクールF
内容量:100mL
本体価格:1,100円(税込)
❶ 高い殺菌力
グルコン酸クロルヘキシジン
(殺菌剤)配合
❷ 優しい爽快感
お口に優しく後味スッキリの
マイルドミント味
❸ 濃縮タイプでお得
1本で360~700回分
[殺菌成分 グルコン酸クロルヘキシジンについて]
① 約12時間効果が続きます。
② 細菌の細胞膜に障害を与えて殺菌します。
※<参考文献>日本歯科医師会雑誌 Vol.45-No.5 411-412,1992-8
③ 歯や粘膜に吸着して効果が持続します。
[効能・効果]
ムシ歯の発生および進行の予防、歯肉炎の予防、歯槽膿漏の予防、口臭の防止。
[主な成分]
グルコン酸クロルヘキシジン(殺菌剤)、グリチルリチン酸アンモニウム(抗炎症剤)、緑茶抽出液(矯味剤)、
l-メントール(矯味剤)、エタノール(溶解補助剤)
使用方法
このような時にお使いください歯みがき後 就寝前 口臭が気になる時に
水約25~50ml(コップ約1/8~1/4位)に「コンクールF」5~10滴を滴下し、よくかき混ぜて数回洗口(口中をすすぐ)してください。
1日数回ご使用ください。
ご愛用者様からの声
「他のマウスウォッシュみたいにピリピリしないので、
しっかりすすげます。(30代女性)」
「朝、目覚めたときの口の中の不快感がなくなりました!(40代女性)」
「歯医者さんで『歯ぐきが引き締まってきた』と言われました。(60代男性)」
歯科がおすすめする理由
❶ 殺菌効果が高いから。
ポイントは、殺菌効果が長続きすること。就寝中もムシ歯・歯周病菌の増殖を防ぎ、しっかり予防できます。
❷ 長く使い続けられるから。
予防は日々の積み重ねが大切。適度な爽快感なので、10年以上愛用の患者さんが多くいらっしゃいます。
ご使用上の注意
本剤又はグルコン酸クロルヘキシジンでアレルギー症状を起こしたことのある人、口の中に傷やひどいただれ等のある人は使用しないでください。
使用中にじんましん、息苦しさ等の異常があらわれた場合には直ちに使用を中止し、医師、歯科医師又は薬剤師に相談してください。
特に、アレルギー体質の人や、薬等で発疹等の過敏症状を経験したことのある人は、十分注意して使用してください。
フッ素コート 歯みがきジェル
ジェルコートF
内容量:90g
本体価格:1,100円(税込)
ムシ歯、歯周病※を予防したい方へ
予防歯科で大切なこと、それはブラッシングです。
ジェルコートFは、じっくり磨けるジェル処方の歯みがき剤。
ブラッシング効果を最大限に引き出します。
※歯周病とは、歯肉炎や歯周炎、歯槽膿漏の総称です。
製品特長
❶ 発泡剤・研磨剤無配合
口中が泡だらけにならず、
歯面を傷めない
❷ 高い殺菌力、フッ素効果
塩酸クロルヘキシジン(殺菌剤)、
フッ化ナトリウム(フッ素)が歯をコートする
❸ 爽やかなミント味
毎日の歯みがきで、
お口スッキリ爽やか
[効能・効果]
ムシ歯の発生および進行・歯周炎(歯槽膿漏)・歯肉炎の予防、口臭の防止。
[主な成分]
フッ化ナトリウム(フッ素950ppm)、塩酸クロルヘキシジン(殺菌剤)、
β―グリチルレチン酸(抗炎症剤)、ポリリン酸ナトリウム(キレート剤)、キシリトール(甘味料)
使用方法
このような時にお使いください1.毎日の歯みがきに 2.歯みがき後のフッ素コート
1.毎日の歯みがきに
①「ジェルコートF」を歯ブラシにとります。
②しっかりブラッシングします。
③数回ブクブクうがいをします。
2.歯みがき後のフッ素コート
①「1.毎日の歯みがきに」の後、「ジェルコートF」をもう一度歯ブラシにとります。
②歯面全体に行き渡らせるようにブラッシングします。
③1回だけ軽くうがいをします。
ご愛用者様からの声
「磨いた後のツルツル感が気持ちいいです。(50代女性)」
「泡立たないので、思う存分磨くことができます。(30代男性)」
「ムシ歯が気になるので、毎晩寝る前にフッ素コートを行っています。(60代男性)
歯科がおすすめする理由
❶ 発泡剤・研磨剤無配合だから。
歯科では、歯1本1本をじっくり磨くように指導します。
「ジェルコートF」は、発泡剤・研磨剤無配合だから、正しい歯みがきをしやすくなり、患者さんの歯みがきが上手になります。
診療でも、歯科衛生士によるプロ磨きに使用しています。
❷ 歯がツルツルするから。
使用後のツルツル感は、殺菌剤やフッ素が歯をコートした証拠。効果を実感できるから、患者さんのヤル気が高まるようです。
①「ジェルコートF」を歯ブラシにとります。
②しっかりブラッシングします。
③数回ブクブクうがいをします。
※コンクールF使用後、水ですすぐ必要はありません。
★さらに効果を高めるには、お口の状態に合った歯みがき剤との併用がおすすめです。
歯肉活性化歯みがき剤
リペリオ
内容量:80g
本体価格:1,320円(税込)
歯ぐきトラブルの方へ
歯ぐきの腫れ、歯ぐき下がりは、歯ぐきトラブルのサインです。
リペリオは歯ぐきトラブルに特化した歯みがき剤。
歯ぐきマッサージ剤としてもお使いいただけます。
製品特長
❶ 歯周組織の回復を促進
細胞活性、血行促進により組織の修復を促す
❷ 歯ぐきの引き締め効果
塩化ナトリウムが歯ぐきを引き締める
❸ 発泡剤無配合、
マイルドな塩ミント味
すすいだ後にさっぱり感が得られる
OIM加水分解コンキオリンが線維芽細胞に作用し、歯ぐきに弾力を与え、回復を促します。
※〈参考文献〉小川智久他:OIM加水分解コンキオリン配合歯磨剤の歯肉修復効果について:日本歯科人間ドッグ学会誌:Vol.4,No.1.19~23,2004
[効能・効果]
歯周炎(歯槽膿漏)の予防、歯肉炎の予防、口臭の防止、ムシ歯を防ぐ。口中を浄化する。口中を爽快にする。
[主な成分]
OIM加水分解コンキオリン(湿潤剤)、塩化ナトリウム(薬用成分)、ビタミンE(抗酸化剤)、生薬(清涼剤)
使用方法
このような時にお使いください毎日の歯みがき・歯ぐきマッサージ
歯科がおすすめする理由
❶ 歯ぐきに特化した歯みがき剤だから。
多くの患者さんが歯ぐき悩みを抱えていますが、対策する歯みがき剤は少ないです。
歯ぐきをきちんとケアするパートナーとして、「リペリオ」をおすすめしています。
❷ 効果を実感するから。
歯ぐきは敏感なので、ひきしまる感覚により効果を実感します。塩味やさっぱり感も心地よいため、熱心に使用していただけるようです